子育てって何したらいいんだ!?そんなパパのお悩み解決カフェブログ。お父さん・お母さんに役立つ情報を配信して行きます♩目指せ、イクメンの☆
いや〜、泣く泣く、特に夜に(汗)
もう実家に泊まろうものなら寝不足確定ですよ。
一体いつ場所見知りって治るんだ!?
って事で、調べてみました♩
スポンサーリンク
それはこれまで外出してもまったく泣かなかった赤ちゃんが
実家や友達の家に行った時に泣き出してしまう事。
原因は、なんと
つまり、普段一番長くいる家と、ママと二人でいる事が「当たり前」と体が覚え、
と心が成長した事で、覚えたからなんですね〜!
場所見知りで泣いた子どもに困った・・・
と悩むママが多いですけど、「あ、心の成長が始まったんだな」
と気軽に受け止め、そっと抱きしめて上げましょう♩
スポンサーリンク
そうすれば、「あ、安心できるいつものパパママだ」と赤ちゃんは安心し、
すぐに泣き止んでくれるはずですよ^^
治るのは1才〜2才くらいです。
と、ツッコマナイでくださいね。
赤ちゃんの成長って本当にそれぞれで、
同じ位の成長具合になるのは、6才くらいなんですよ。
よって、上で書いた期間よりも遅く始まる場合もあるし、
治るのにもっとかかる場合もあります(汗)
まったく外出しない家族よりも治りが早い、と言われています。
まあ科学的に証明された現象ではないので、確実とは言えないですけど、
常識的に考えると当たり前ですよね。
「外に出ても大丈夫」と赤ちゃんが覚えるためには、
出来るだけ外出して覚える機会を多く与えた方がいいに決まってますからね^^
さあ、場所見知りで悩んでいるパパママ。
この記事を読んで、
「あ、うちの子が泣くのは問題ではなく、心の成長度合いが大きいから何だな」
と思ってくれたら嬉しいです♩
泣いた場合は、心を落ち着かせて、優しく抱きしめる。
これがポイントですよ!
スポンサーリンク
コメントフォーム